コーナンTips DIY 鏡の掃除方法|汚れの原因・場所別にきれいにする方法を解説 鏡の掃除方法|汚れの原因・場所別にきれいにする方法を解説 DIY クリップボードにコピーしました 鏡の掃除方法|汚れの原因・場所別にきれいにする方法を解説 この記事をシェアする! クリップボードにコピーしました 洗面所や浴室などに設置され、毎日使用する鏡。ふとした瞬間に、ホコリや水垢による汚れに気づくことはないでしょうか。 本記事では、鏡の効果的な掃除方法を、汚れの原因別と場所別でわかりやすく解説していきます。鏡をきれいな状態に保って、毎日を気持ちよく過ごしていきましょう。 目次 鏡が汚れる原因1.ホコリ2.水垢3.皮脂汚れ【汚れの原因別】鏡の掃除方法ホコリ|鏡の掃除方法濡らした新聞紙で拭く柔らかい布で乾拭きする水垢|鏡の掃除方法クエン酸でパックをする研磨剤入りの歯磨き粉を使う皮脂汚れ|鏡の掃除方法重曹を使う新聞紙で汚れを吸着する【場所別】鏡の掃除方法洗面所お風呂姿見鏡を掃除する際の注意点ゴム手袋を着用して作業する鏡を傷つけないように注意する洗剤を混ぜて使用しない汚れに合わせた掃除で鏡をピカピカに!大掃除のコツ!効率的な順番とやり方で1日でキレイにできる 鏡が汚れる原因 鏡をきれいに効率良く掃除していくためには、何が汚れの原因となっているのかを理解することが大切です。鏡が汚れる主な原因を3つご紹介します。 1.ホコリ 部屋の中や玄関など、人の行き来が多い場所にある鏡は、ホコリによる汚れが付きやすくなります。衣服や布製品から抜け落ちた繊維クズが空気中に舞い、鏡に付着して汚れとなります。 ホコリはしつこくこびりつく汚れではなく、掃除の際には比較的落としやすい点が特徴です。しかし、人の動きがある場所では毎日確実にホコリ汚れが蓄積していくため、定期的な掃除が欠かせません。 2.水垢 洗面所やお風呂などの水を使用する場所にある鏡には、水垢が付きやすくなります。水道水に含まれるカルシウムやケイ素、マグネシウムなどのミネラルが鏡に付着し、空気中の酸素や二酸化炭素と結びついて水垢となります。 水垢汚れは水拭きだけでは落ちないため、掃除の際は手間と工夫が必要です。落ちない頑固な汚れとならないよう、こまめに鏡をチェックし、水垢に気づいたら早めに対処しましょう。 3.皮脂汚れ 化粧をする際に使う鏡や手鏡などには、皮脂汚れが付きやすくなります。うっかり鏡に触れたり、化粧品が鏡に付着したりすることが原因です。 皮脂や化粧品の汚れは油汚れであるため、簡単には落ちないこともあります。 【汚れの原因別】鏡の掃除方法 鏡が汚れる原因がわかったら、汚れの性質に応じた掃除方法を実践していきましょう。原因別で、簡単に実践できる掃除方法をご紹介します。 ホコリ|鏡の掃除方法 ホコリ汚れには、以下2つの掃除方法がおすすめです。 濡らした新聞紙で拭く 柔らかい布で乾拭きする 濡らした新聞紙で拭く 新聞紙に水をスプレーして、鏡を拭くことできれいにホコリを取り除けます。単にホコリを取るだけではなく、新聞紙に含まれる油分がコーティングの役目も果たしてくれるため、汚れの防止にもつながるでしょう。 新聞紙で鏡を拭く際は、こすり過ぎに注意が必要です。強くこすってしまうと、鏡に傷が付いてしまうおそれがあります。濡らした新聞紙で優しく拭きあげるように掃除してください。 柔らかい布で乾拭きする 柔らかい布を水で濡らしたあと、硬く絞って鏡を優しく拭きあげていきます。 布を使用すると、布の小さな繊維が鏡に付着してしまうことがあります。繊維が付いた場合は、乾いた柔らかい布を使用して優しく乾拭きをすればきれいに掃除できます。 水垢|鏡の掃除方法 頑固な水垢汚れの落とし方には下記の方法があります。状況に合わせて実践しやすい方法を選んでください。 クエン酸でパックする 研磨剤入りの歯磨き粉を使う クエン酸でパックをする クエン酸を使用した水垢汚れの掃除方法は以下のとおりです。 クエン酸小さじ1/2を100mlの水で薄める 薄めたクエン酸をスプレーボトルに入れ、汚れた鏡に吹きかける 鏡にラップを張り付け、1時間程度パックする ラップを丸めてクエン酸の粉をかけたもので鏡をこする 最後に水を流して拭き取る ラップを張り付けてパックする時間は、水垢汚れの度合いに応じて調整しましょう。スプレーする代わりに、キッチンペーパーに薄めたクエン酸を染み込ませて、その上からラップを張り付ける方法でもOKです。 Tips 水垢はアルカリ性の汚れなので、酸性のクエン酸で中和することで落とすことができます。 ▶クエン酸の商品を見てみる 研磨剤入りの歯磨き粉を使う 研磨剤入りの歯磨き粉を使用して、水垢で汚れた鏡を掃除することも可能です。簡単な方法なので、ぜひ試してみてください。 準備するものは、研磨剤入りの歯磨き粉とラップのみです。ラップを丸めて歯磨き粉をつけ、鏡に小さな円を描くように塗りつけていきます。 最後に水やシャワーで流して、柔らかい布で乾拭きをすれば掃除の完了です。研磨剤入りの歯磨き粉を使用しますが、粒入りの歯磨き粉は鏡に傷をつけてしまうおそれがあるため注意しましょう。 皮脂汚れ|鏡の掃除方法 頑固な皮脂汚れを簡単かつ効果的に落とす鏡の掃除方法を2つご紹介します。 重曹を使う 新聞紙で汚れを吸着する 重曹を使う アルカリ性の重曹は、皮脂や化粧品による油汚れをきれいに落とすのに効果的なアイテムです。掃除方法は以下のとおりです。 小さじ2杯の重曹を500mlの水で薄めてスプレーボトルに入れる スプレーで鏡にまんべんなく吹きかける 10分前後放置したら拭き取る 重曹を水で薄めずに粉のまま使用してしまうと、鏡に傷が入るおそれがあるため注意してください。 ▶重曹の商品を見てみる 新聞紙で汚れを吸着する 重曹よりも手軽なのが、新聞紙を使った掃除方法です。軽く濡らした新聞紙を丸めて、鏡をこすっていきましょう。 新聞紙のインクが、皮脂などの油汚れを吸着してくれます。自宅に重曹がない場合には、ぜひ試してみてください。 【場所別】鏡の掃除方法 ここからは、鏡が設置されている場所別に効果的な掃除方法をご紹介していきます。 洗面所 お風呂 姿見 洗面所 洗面所の鏡には、衣類からのホコリ、歯磨きや洗顔時に飛び散る水滴による水垢が付きやすくなります。 基本的には、水拭きと乾拭きの掃除で十分です。こまめに水拭きと乾拭きをおこない、きれいな状態を保ちましょう。 水垢汚れがひどい場合には、クエン酸スプレーを吹きかけて10~15分ほど放置してから、水拭きと乾拭きをしてください。 お風呂 お風呂の鏡は水垢による汚れがメインとなります。かなり頑固な汚れとなるケースが多いため、先述したクエン酸パックによる掃除方法がおすすめです。 頑固な汚れには、パックする時間を長くして対処しましょう。汚れやすいお風呂の鏡でも、できるだけ短いスパンで定期的に掃除をしていけば、きれいな状態を保てますよ。 姿見 姿見にはホコリによる汚れが付きやすいため、基本的には水拭きと乾拭きによる掃除をおこなってください。皮脂汚れなどがある場合は、重曹スプレーを使った掃除も効果的です。 掃除する際は、拭き跡が残りにくくなるよう、一定方向に拭き取るようにしましょう。 鏡を掃除する際の注意点 鏡の掃除を安全かつ効率良くおこなっていくために、押さえておきたいポイントを3つご紹介します。 ゴム手袋を着用して作業する 鏡の掃除は、ゴム手袋をつけておこないましょう。とくに、重曹やクエン酸を使用する際は忘れずに着用してください。 クエン酸や重曹も人体には無害な物質ですが、長時間肌に触れると肌荒れを引き起こすおそれがあります。敏感肌の方は十分に注意しましょう。 鏡を傷つけないように注意する 鏡を傷つけないように注意しながら掃除をすることも大切です。 鏡を拭くとき、メラミンスポンジの使用は避けてください。メラミンスポンジは、さまざまな汚れを落とせる便利なアイテムですが、強い研磨作用を持っているため鏡に傷が入りやすくなります。 大切な鏡に傷をつけることなく、汚れだけを落としてきれいな状態を保ちましょう。 洗剤を混ぜて使用しない 掃除全般にいえることですが、塩素系の洗剤と酸性の洗剤を混ぜてはいけません。有毒なガスが発生し、健康に害を及ぼすおそれがあります。 「うっかり混ざってしまった」というトラブルを避けるためにも、同じ日や時間に塩素系洗剤と酸性洗剤を一緒に使わないようにすると安心です。 汚れに合わせた掃除で鏡をピカピカに! 家の中のさまざまな場所に設置されている鏡。ホコリや水垢などが付きやすく、放置するとなかなか落ちない頑固な汚れになってしまうため、定期的な掃除が欠かせません。 汚れの種類に合わせた掃除方法や注意点をしっかりと理解して、いつでも鏡をピカピカできれいな状態に保っていきましょう。 関連記事 大掃除のコツ!効率的な順番とやり方で1日でキレイにできる 掃除用品の関連商品を見てみる
関連記事 フローリング汚れの落とし方|汚れ別の掃除方法とキレイに保つコツを紹介 DIY 玄関掃除のやり方|日頃・入念な掃除の手順とキレイに保つコツ DIY フローリング汚れの落とし方|汚れ別の掃除方法とキレイに保つコツを紹介 DIY 玄関掃除のやり方|日頃・入念な掃除の手順とキレイに保つコツ DIY 網戸掃除のやり方|基本から頑固な汚れの落とし方までわかりやすく紹介 DIY 【基本】窓掃除のやり方|必要な道具や簡単にキレイにするコツも紹介 DIY 今話題の人気記事! 飼いやすい鳥のおすすめ7選!初心者でもわかるなつきやすい種類の選び方 鳥 初心者でも飼いやすいトカゲの種類7選!基礎知識と入手方法も解説 爬虫類 飼いやすい鳥のおすすめ7選!初心者でもわかるなつきやすい種類の選び方 鳥 初心者でも飼いやすいトカゲの種類7選!基礎知識と入手方法も解説 爬虫類 オンラインショップ 記事一覧に戻る 同じカテゴリから記事を探す お風呂住まいの掃除洗面所鏡 オンラインショップ 記事一覧に戻る