コーナンTips 園芸 3月に植える花おすすめ17選|プランター・花壇を彩る苗や球根を紹介 3月に植える花おすすめ17選|プランター・花壇を彩る苗や球根を紹介 園芸 クリップボードにコピーしました 3月に植える花おすすめ17選|プランター・花壇を彩る苗や球根を紹介 この記事をシェアする! クリップボードにコピーしました 新しい季節のはじまりを感じられる3月は、さまざまな花を植えるのに最適な時期です。春は多くの植物が活発となりはじめるため、ガーデニング初心者の方でも簡単に育てられます。 本記事では、3月に植える開花株や苗、球根のおすすめ17選をまとめました。3月に植える花を選ぶ際のポイントや注意点についても解説しています。お気に入りの花を植えて、春のプランターや花壇に彩りを与えましょう。 目次 3月に植える花|初心者におすすめの開花株10選オステオスペルマムクレマチスローダンセマムクリスマスローズゼラニウムペチュニアマーガレットアネモネ忘れな草(ワスレナグサ)花かんざし3月に植える花|初心者におすすめの苗・球根7選ラベンダーバラアマリリスネモフィラ芝桜(シバザクラ)松葉菊(マツバギク)スカビオサ(松虫草)3月に植える花を選ぶポイントお気に入りの花で生活空間に彩りを増やそう 3月に植える花|初心者におすすめの開花株10選 春の訪れとなる3月は、多くの花が活動をはじめる時期です。3月に花が楽しめる開花株は、初心者の方が気軽にガーデニングをはじめる季節にぴったりでしょう。 ただし、まだ冬の寒さが感じられるため、耐寒性や置き場所に注意することが大切です。3月に植えて元気に育つ、おすすめの開花株を11選ご紹介します。 オステオスペルマム 寄せ植えや花壇を彩る花としておすすめのオステオスペルマム。淡い色の花と濃い葉のコントラストを楽しめるため、初心者の方は丸鉢に1株のみ植える方法もおすすめです。 また、オステオスペルマムは寒さに比較的強く、開花期が長い点も魅力です。木質化しながら大きく育つため、春に伸びた枝は切り戻しをおこないコンパクトに育てましょう。 Tips 木質化とは、茎や枝が木の幹のように茶色く硬くなる現象のこと。植物が成長する過程で起こる自然な現象ですが、木質化が進むと、水分や養分の吸収が悪くなり、植物の生育が阻害されるため、新しい芽が出る部分を残して、木質化した部分を定期的に剪定することが大切です。 原産地 熱帯アフリカ、アラビア 形態 一・二年草または多年草 草丈 20〜80cm 花色 白,ピンク,黄,オレンジ,複色 植え付け時期 6月、9〜10月 開花期 1月中旬~5月、9月中旬~11月中旬 クレマチス 清楚な白や青から濃いピンクまで、さまざまな花色と咲き方から選べる点が魅力のクレマチス。開花時期はさまざまですが、3月は春咲き品種の開花株からお好みの花色を見つけられるタイミングです。 つる性のクレマチスは、オベリスクやフェンスに絡ませて立体的なガーデニングを楽しめます。品種により育て方が異なるため、購入する際には必ずラベルを保管し、開花時期や剪定方法を確認できるようにしましょう。 原産地 北アメリカ、ヨーロッパ、中国、日本 形態 多年草 草丈 – 花色 白,赤,ピンク,黄,青,茶,紫,複色 植え付け時期 【春咲き品種】12~2月【夏~秋咲き品種】12~2月【冬咲き品種】10~3月【四季咲き品種】12~2月 開花期 【春咲き品種】3~5月【夏~秋咲き品種】5~10月【冬咲き品種】10~5月【四季咲き品種】4月中旬~10月※品種により異なる 関連記事 クレマチスの育て方!初心者向けの栽培方法と増やし方を解説 ローダンセマム マーガレットに似た花と繊細な葉の組み合わせがかわいらしい印象のローダンセマム。開花前の蕾もかわいらしく、こまめに花がらを切り取ることで、より多くの花を楽しめます。 比較的育てやすいマーガレットですが、夏の暑さや蒸れに弱いため、水は株元にやさしく与えてください。梅雨前に切り戻しをおこない、風通し良く管理することが夏越しを成功させるためのポイントです。 原産地 北アフリカ 形態 多年草 草丈 10~30cm 花色 白,ピンク,クリーム 植え付け時期 2~4月、10~11月 開花期 3~6月 クリスマスローズ 花色のバリエーションが豊富なクリスマスローズ。10月ごろから苗が出回りますが、実際の花色を確認できる開花株を入手できるのは主に1〜3月です。 クリスマスローズは寒さや日陰に強く、植えっぱなしで育てられます。ただし、葉焼けを防ぐために、夏の直射日光を避けられる落葉樹の足元などに植えてください。鉢植えの場合、10〜4月は日当たりの良い場所に置き、5〜9月は明るい半日陰に移動させましょう。 原産地 なし(園芸種) 形態 多年草 草丈 10〜50cm 花色 白,ピンク,黄,緑,紫,茶,黒,複色 植え付け時期 10〜3月下旬 開花期 1〜3月 関連記事 クリスマスローズの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を紹介 ゼラニウム 鮮やかな花色と特徴的な葉が目を惹くゼラニウム。品種によって花の雰囲気が異なるため、実際の開花株を見て選ぶのがおすすめです。 ゼラニウムには独特な香りがあり、夏は虫除け用のハーブとしても活用できます。ほかの植物と比べて乾燥を好むため、初心者の方は寄せ植えを避けて、水の与えすぎに注意してください。 原産地 南アフリカ 形態 多年草 草丈 20~100cm 花色 白,赤,ピンク,オレンジ,紫,複色 植え付け時期 3月下旬〜6月、8月下旬~9月 開花期 3~12月上旬 関連記事 【初心者向け】ゼラニウムの育て方|基本情報と豪華に咲かせるためのポイント ペチュニア 春から秋にかけて花が咲き続けるペチュニア。毎年さまざまな品種が登場しており、夏のガーデニングに欠かせない花の一つです。ペチュニアがもっとも流通する時期は4〜5月ごろですが、3月から徐々に苗がお店に並びはじめます。 ペチュニアが真夏を元気に過ごすためには、梅雨前までにしっかりとした株に育てることがポイント。3月に植えることで、根がしっかりと付き丈夫な株に育てられます。ただし、あたたかくなるまでは軒下などに置き、寒さに当たらないように注意しましょう。 原産地 中南米~メキシコ 形態 一年草(多年草) 草丈 10~30cm 花色 赤,ピンク,青,紫,白,黄,複色 植え付け時期 3〜5月、9月 開花期 3~10月 関連記事 ペチュニアの育て方|切り戻しや害虫対策など栽培のコツを初心者向けに解説 マーガレット 株一面に花が咲き、春らしさを感じさせてくれるマーガレット。やさしい色合いをしており、春の花壇やプランターにぴったりです。 初心者の方は、白とピンク、ピンクと赤など、同系色で合わせると簡単におしゃれな花壇を演出できます。過湿を防ぐために株間は20cm以上空けて、風通し良く育ててください。 原産地 スペイン領カナリア諸島 形態 低木 草丈 30~100cm 花色 白,ピンク,赤,クリーム,黄,薄いオレンジ 植え付け時期 3~6月、9~10月 開花期 11~5月 アネモネ カラフルな色の花が踊るように咲く姿が魅力のアネモネ。秋植え球根としても人気のアネモネですが、3月は開花株を入手することで、植えてすぐに花を楽しめます。 シンプルな一重咲き、豪華な八重咲き、グラデーションが美しい種類など、さまざまな品種からお気に入りの花を見つけてみてください。 原産地 ヨーロッパ南部~地中海東部沿岸地域 形態 多年草、球根 草丈 15~50cm 花色 白,赤,ピンク,青,紫,複色 植え付け時期 10~12月 開花期 2~5月 関連記事 アネモネの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を詳しく紹介 忘れな草(ワスレナグサ) かわいらしい小花が株一面に咲く忘れな草は、春に咲く花としてなじみのある花の一つ。スカビオサなどと合わせて、ナチュラルガーデンを演出する花としてぴったりです。 野草として見る忘れな草は青ですが、白やピンクもかわいらしくておすすめ。花壇の縁取りや寄せ植えに添える花として、自然の春を感じられる忘れな草を取り入れてはいかがでしょうか。 原産地 温帯、ヨーロッパ、アジア 形態 一年草 草丈 10~50cm 花色 青,白,ピンク,紫 植え付け時期 2月下旬~4月上旬、9下旬~11月上旬 開花期 3月下旬~6月上旬 花かんざし 丸型の白花が、株一面にこんもりと咲く姿が可憐な印象の花かんざし。カサカサとした質感をしており、ドライフラワーとして長く楽しめる点が特徴です。 淡いピンクがかった蕾もかわいらしく、清楚な雰囲気ながらも存在感があります。乾燥に強く多湿に弱いため、土がしっかりと乾いてから株元にやさしく水を与えてください。 原産地 オーストラリア 形態 多年草(一年草扱い) 草丈 10~20cm 花色 白 植え付け時期 10~4月 開花期 3~5月 3月に植える花|初心者におすすめの苗・球根7選 3月は春から夏にかけて花が咲く苗や球根を植えるのに適した時期です。あたたかくなり根の動きが活発になるため、植え付け後の成長が速く、比較的簡単に育てられます。 3月に植えるおすすめの苗・球根6選をご紹介します。 ラベンダー 豊かな香りとさわやかな花色が魅力のラベンダー。紫系が多いですが、品種によって咲き方が異なり、白やピンクもかわいらしい印象を与えてくれます。 小低木に分類されるラベンダーは、木質化しながら育ちます。高温多湿に弱いものの、3月に植えて梅雨前までにしっかりと根を付ければ元気に育つでしょう。 原産地 カナリア諸島~地中海沿岸、インド 形態 多年草、小低木 草丈 20~130cm 花色 白,ピンク,紫 植え付け時期 3~4月、10月 開花期 4~7月 関連記事 ラベンダーの育て方|地植え・鉢植えでの栽培方法と注意点を初心者向けに解説 バラ 洋風庭園に欠かせない花として人気のバラ。系統や品種が多くあり、庭植えから鉢植えまでガーデニングのさまざまなシーンに活用できます。 4月になると新苗の流通がはじまりますが、バラ初心者の方は9月下旬〜3月が植え付け時期となる大苗がおすすめです。つる性や木立性、一季咲きや四季咲きなど品種によって育て方が異なるため、植えたい場所で育てやすい品種を選びましょう。 原産地 アジア、ヨーロッパ、中近東、北アメリカ、アフリカの一部 形態 低木、つる性植物 草丈 10~100cm(品種により異なる) 花色 白,赤,ピンク,オレンジ,黄,紫,茶,黒,複色,緑 植え付け時期 新苗:4~6月 大苗:9月下旬~3月 開花期 5~11月(品種により異なる) 関連記事 バラの育て方は難しい?初心者におすすめの鉢植え栽培を解説 アマリリス 太く真っすぐ伸びた花茎に、ユリに似た10〜20cmほどの大輪花が咲くアマリリス。鉢植えとして玄関先に飾ったり、花壇に植えたりして迫力のある花を楽しめる場所がおすすめです。 茶色に変色した花びらを取り除くことで、美しい花を維持できます。アマリリスの大きな球根は、花がすべて終わった後も適切に管理すれば翌年以降も花を楽しめます。 原産地 南米 形態 多年草、球根 草丈 40~80cm 花色 白,赤,ピンク,黄,複色 植え付け時期 3月下旬~4月 開花期 【春咲き品種】4月下旬~6月 【秋咲き品種】10月 関連記事 アマリリスの育て方と注意点|株分けや冬越しなど栽培のコツを初心者向けに解説 ネモフィラ かわいらしい花が株一面に咲くネモフィラは、4〜5月に満開をむかえる春にぴったりの花。草丈が低く地面に這うように咲くため、上から見て楽しめる園路脇などにおすすめです。 プランターに植える場合、葉が蒸れて茶色くなってしまわないように注意してください。花や葉に直接水がかからないよう、株元にやさしく水を与えましょう。 原産地 北アメリカ西部 形態 一年草 草丈 10~20cm 花色 青,複色 植え付け時期 2~4月 開花期 4~5月 芝桜(シバザクラ) 桜に似た小さな花がカーペット状に咲く芝桜。常緑性の多年草で葉は細く、芝生の代わりのグランドカバーとしても人気があります。 初心者の方でも育てやすく、丈夫で根強い人気のある芝桜は、新しい品種も登場しています。大きめの花やストライプカラーなど、お気に入りの花色を探してみてください。 原産地 北アメリカ 形態 多年草 草丈 5~15cm ※茎の長さは20~100cm 花色 紫,ピンク,白,青,複色 植え付け時期 3~6月、9~11月 開花期 4月上旬~5月下旬 松葉菊(マツバギク) 多肉質で細長い葉と、菊に似た花が特徴の松葉菊。花びらに光沢があり、キラキラとした質感をしている点が魅力です。 草丈が低く、這うように増えるため、花壇や寄せ植えの手前に植えるほか、グランドカバーとしても活用できます。 原産地 南アフリカ 形態 多年草 草丈 10~30cm 花色 赤,紫,ピンク,白,黄,オレンジ 植え付け時期 3~5月、9~11月 開花期 4~5月、6~10月(品種により異なる) スカビオサ(松虫草) 松虫草(まつむしそう)とも呼ばれるスカビオサは、自然の野山を感じられる花。細く伸びた先に咲く花が揺れる姿が魅力的です。 石を使ったロックガーデンに植えたり、和風ガーデンのアクセントにしたりと、自然の雰囲気を演出したい場所にぴったりです。寄せ植えにする際は、スカビオサの高さを活かし、足元にグリーンや小花を組み合わせるとうまくまとまります。 原産地 ユーラシア、南アフリカ 形態 多年草,一年草,二年草 草丈 10~100cm 花色 青,紫,白,ピンク,黄,赤 植え付け時期 春咲き:9~10月 秋咲き:3~4月 四季咲:3~4月、9~10月 開花期 春咲き:5~6月 秋咲き:9~11月 四季咲:4~6月、10~11月 ※四季咲は暖地だと冬も開花、寒地だと夏も開花 3月に植える花を選ぶポイント 3月に植える花を選ぶときは、以下のポイントを押さえておきましょう。 プランター・鉢植え 玄関先などに置くプランターや鉢植えには、植えてすぐに楽しめる開花株がおすすめ。オステオスペルマムやマーガレットなど、華やかな開花株で明るく演出してみてください。 また、プランターや鉢植えは簡単に移動できるため、初心者の方に向いています。霜や寒風が当たらない場所に置き、あたたくなったら日当たりの良い場所に移動させて楽しみましょう。 ▶鉢・プランターの関連商品を見てみる 関連記事 植木鉢のサイズ選択に困ったら|号数の見分けと適したサイズの測り方 花壇・地植え 花壇や地植えにする場合、初心者の方には寒さに強いクリスマスローズや芝桜などが向いています。植え付け後にバークチップなどで土の表面を覆うと、乾燥防止にもなるためおすすめです。 地域によって適切なタイミングは異なりますが「桜が咲くころ」の様子を記録しておくと、今後ガーデニングを楽しむための目安となりますよ。毎年植える花を変えてみたり、近所で咲き始めている花を観察したりしながら、春の花選びを楽しんでくださいね。 お気に入りの花で生活空間に彩りを増やそう 多くの植物が活動をはじめる3月は、たくさんの花々がお店に並びはじめます。ぜひ、3月に植えられる花からお気に入りの種類を選んでみてください。 春は、初心者の方がガーデニングをはじめるのにもっとも適した時期です。生活空間に彩りを与える花を植えて、豊かな暮らしを楽しみましょう。 ガーデニング特集を見てみる
関連記事 クリスマスローズの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を紹介 園芸 アネモネの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を詳しく紹介 園芸 クリスマスローズの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を紹介 園芸 アネモネの育て方|初心者でも簡単な栽培方法を詳しく紹介 園芸 3月に植える野菜13選|プランター栽培できるおすすめ野菜を紹介 園芸 2月に植える野菜9選|初心者でも簡単にできるプランター栽培 園芸最新情報 今話題の人気記事! 飼いやすい鳥のおすすめ7選!初心者でもわかるなつきやすい種類の選び方 初心者鳥 初心者でも飼いやすいトカゲの種類7選!基礎知識と入手方法も解説 爬虫類 飼いやすい鳥のおすすめ7選!初心者でもわかるなつきやすい種類の選び方 初心者鳥 初心者でも飼いやすいトカゲの種類7選!基礎知識と入手方法も解説 爬虫類 オンラインショップ 記事一覧に戻る 同じカテゴリから記事を探す アマリリスガーデニングクレマチスゼラニウムバラペチュニアラベンダー草花 オンラインショップ 記事一覧に戻る